Restoring tips |
トラブルカメラで有名な機種です。電池を入れても まったく反応しません。モーター端子に直接電池を 繋いでみましたが、反応なしです。そこで端子の裏 側を見ると回転電極がありましたので、この接点を 復活剤で磨いたらモーターは動き出しました。
|
しかし、シャッターと連動するはずのモーターは、 電池を直接繋いだ時だけ回転するものの、シャッターが まったく動かない状態です。軍艦部は、部品で一杯、 まさに「エレクトロ状態」です。断線はないようです。
|
次は底部のチェックです。モーターのギアが見えます。 細いスイッチが3箇所もあります。スイッチ電極をクリーニング していたら、ギアが動き出し、フィルムが巻き上げ状態になり シャッターがチャージしました。しかし、シャッターは開いたり 開かなかったりと安定しません。
|
シャッター羽根の動きの悪さは、シャッター羽根の粘りでした。 写真の状態から、ベンジンで丁寧に洗浄して、やっと動くように なりました。エレクトロと同じように絞り電極が並んでいます。
|
なんとか、シャッターは開き、モーターも動くようになりましたが、 シャッター速度が単速だったり、バルブになったりと、絞りには まったく連動はしていません。ここから、さらに試行錯誤が続きます。 オートとマニュアルを切り替えるスイッチ部に、6枚の電極と それをはさむように、小さな絶縁スペーサーがあります。 この電極に触れると、シャッターに変化が現れます。電極と リード線の腐食を取り、1mm以下の隙間の調整をしては、 シャッターを確認します。そのうち、モーターが動かなくなったり、 シャッターが動かなくなったり、地獄のレストアとなりました。
|
単3乾電池2本をなんと並列に入れる電池ボックスの蓋です。 ロック金具が欠損していますので、リベットで代用しました。 接触不良を起こしかねない、構造をしています。
|
<結論> 以上、絞り値を変えるとシャッター速度が変化して、何とか撮影 できるまでにしました。しかし、明るさによってシャッター速度が 変化しません。私の技術ではここまでだと判断して、レストア終了しました。 まったく動かなかったカメラが、条件付きでも写真が写せる状態 になったという意味ではレストア成功。しかし、本来の機能を復元 できなかったという意味では、レストア失敗なのだと思います。 今回、貴重な経験をさせていただいたm_hashさんに感謝申し上げ、 PENシリーズで、米谷氏が唯一開発に携わらなかったと言われているEMの 報告といたします。 |