コンデンサー放電

 コンデンサー(キャパシター)は電池をためる部品です。ストロボを発光させるために、数百ボルトという高電圧になります。コンデンサーに電気がたまっている時に、電極に手が触れると放電し、ショックを受けます。何度か経験された方もいらっしゃるのではないでしょうか。ストロボのあるカメラをレストアする場合は、まず、たまった電気を放電させてからでないと安心できないことになります。

 放電させるには、コンデンサにある2つの電極を接触(短絡・ショート)させればよいのですが、ここで注意が必要です。針金などで、直接ショートさせてはいけません。急激に放電してパチッという音と火花が飛び、コンデンサー破損につながります。

 抵抗を挟んで電極をショートするのが正しい方法です。抵抗を挟むことで、たまった電気をゆっくり(数秒)と安全に放電させることができます。また、抵抗がない場合は、半田ごてで代用すると便利です。半田ごてそのものを抵抗と考えるわけです。半田ごてプラグの両端をコンデンサーの両端に接触させます。