プレパラートファインダー
FUJICA 35FS 編

リサイクルショップでカメラを買ったとき、おまけで付けてくれたカメラFUJICA 35FS。全体もほこりで汚れ、ファインダーガラスが見事に割れています。こうなるとどうしても直して使いたい。
顕微鏡用のプレパラートを使えないかと考えました。厚さもぴったり。すりガラスも丸形のすりガラスを廃品利用。ガラス切りで大きさに合わせてガラスを切る。
透明ガラスとすりガラスを接着剤で接着し、なんとか見栄えのするファインダーに変身させました。ファインダー内部もレンズクリーナーできれいに清掃した結果、見通しの良いファインダーが復活。
内部もほこりだらけでしたが、うまく掃除できました。レストア完了と思い水銀電池を入れてみたら、露出計が動かない。しかしちょっとたたくと動く。ということは電気系統の接触不良が原因に違いない。配線を見ても腐食は見あたらないようです。諦めかけたとき、内部に小さな可変抵抗を発見、このつまみの金属が怪しい。何度か動かし接触面を紙やすりで少し磨いてみる。そしてレリーズボタンを半押しにしてみると、露出計の針が動き出しました。どうやら値も正常のようです。
写真のように、ぼろぼろの外装皮もすべて剥がしました。接着剤をきれいに取り除き、新しい黒皮を貼ると見違えるよう。参考までに黒皮も廃品利用(壊れた椅子のレザー)