電池蓋固着
MINOLTA AL-E 編

 コンパクトなボディーに明るいレンズ。マニュアル操作もできるMINOLTA AL-Eです。電池ボックスの金属蓋が固着しています。ちょっとやそっとでは開かないようです。
 底部を開けてみて驚きました。前のオーナーが、力尽くで電池ボックスを外そうとしたのか、なんとボディー金属が折れていました。蓋が外れないで、ボディーが折れたわけです。これは手ごわそう!

 これが、傷だらけの電池ボックスです。プライヤー2本で回しましたがやはりだめです。そこで、CRC556オイルに一晩漬けておきます。
 翌日、取り出してプライヤーで回してみましたが、まったく回りません。蓋にかに目があるのでこれを回してもだめでした。他のカメラのボックスを移植することもできるのですが、開かないのがどうも悔しい!こうなったら意地でも開ける。
 一箇所にドリルで穴をあけ、そこからニッパーなどでボックス本体の金属壁に亀裂を入れました。これで、金属壁と蓋との間に隙間ができます。CRCにもう一度漬け。プライヤーで回します。今後こそ成功です。蓋は回りました。写真が格闘の後です。内部にはMR-9水銀電池がありました。
 この後、ボックスと蓋はベンジンで洗浄します。
 ボックスにリード線をはんだ付けしましたが、露出計は動きません。そこで、軍艦部を外します。円形スイッチの外皮を剥がすと、隠しネジが2本あります。

 これが露出計です。小さく品のよい指針が魅力的です。テスターで通電を調べましたが、どこかで断線または接触不良があるようです。原因は、写真下の赤丸のところに半固定抵抗のついた基盤があります。ここのはんだが腐食していました。ここをはんだ付けして完了です。
 折れていた金属の代わりにプラ板を入れて、そこに電池ボックスを収容して、レストア終了です。それにしても疲れるレストアでした。