ペンEE OLYMPUS PEN-EE 編 |
有名なハーフサイズカメラPEN-EEのレストアです。シャッターが切れない、プログラムEEが機能しない、露出警告の赤ベロ動作がおかしい・・など症状はいろいろあります。 まず、軍艦部を開きます。フィルムカウンタにあるカニ目を外します。ただし、「逆ねじ」ですので注意してください。巻き戻しクランクは、フィルム室内の軸をドライバーなどで固定して、クランクをラジオペンチなどでやさしく回転させて取ります。 これで、露出計(ピンク)とファインダー(黄)が見えます。この露出計にあるゴミが不具合の原因であることも多くあります。ゴミはブロアーで吹き飛ばしてください。ベンジンで拭くのもOKです。セレンに光を当てたとき、この露出計指針が振れると正常です。 | |
露出計を外した状態です。ピンク色の部分がレリーズですが、ここのスライド部分が粘っているために、赤ベロの動きが悪くなることがあります。スライド部分をベンジンなどでクリーニングしてください。さらに、そこから続く赤ベロのついているカム(黄色)もきれいにします。動きがスムーズになるか確認します。 | |
次は、鏡胴です。黄色丸のプレートを回転させて外します。次に、その回りの銀色リングを外します。これにより鏡胴は写真のように取り外すことができます。セレンにつながるリード線を切らないように気をつけてください。 セレン光電池が機能しているかどうかは、光を当ててテスターで電圧や抵抗の変化を見てみてください。もちろん、光の強弱によって露出計の針が動くかどうかで見ることもできます。 | |
もうひとつ、PENでよくある症状として、鏡胴がぐらぐらとぐらつくことがあります。これはフィルム室側から、レンズ周辺に付いている4本のネジを外します。接着剤が付いていますのでドライバーなどではがして回してください。前面の外皮を一部はがしてネジを外すと、写真のように鏡胴が外れます 外れた鏡胴、シャッターユニット(ピンク四角)です。ピンク丸は露出計です。鏡胴に付いている3本のネジ(黄色丸)が外れたり、緩んだりしています。これがぐらつきの原因です。締めなおすことで改善されます。 以上、PEN-EEのレストアでした。シンプルな構造ですので、ちょっとしたことで直ることが多いカメラです。レンズを含めて手を抜かない設計に感心しました。 |