| MAMIYA U | 
 
 | 
 
発売年:1981年レンズ:MAMIYA-SEKOR 35mm/F2.8 サイズ:114×66×43mm シャッター速度:1/8〜1/500秒 重量:約230g 電池:単4乾電池2個 当時価格:35000円(シルバー)33800円(ブラック)  
 プログラムEEカメラ。発売当時、ストロボ内臓35mm判として最も軽量コンパクトであった。CdSプログラムEEにより絞りとシャッター速度が制御される。1/30秒以下になると、手ぶれ警告がファインダー内LEDランプとブザー音で出る。軍艦部スイッチをONにするとレンズカバーと接眼部ファインダーカバーが開き、撮影可能状態になる。距離計はなく、4点ゾーンフォーカス。フィルム巻上げはノブ式。電子セルフタイマーを搭載し、前面の赤色LEDとブザー音で動作表示される。レンズはセコール4群5枚構成。
 | 
| レストア情報 ストロボ発光せず。このカメラはdaddyさんのご厚意により、試用させていただきました。ありがとうございました。 このカメラのゴム製レリーズボタンが劣化して融けているのは有名な話です。kanさんが代用品でレストアされています。  | 
| 作 例 | 
 
 | 
 
 |