1975年から1981まで製造されたLOMO135VSの後継機。この135Mは1981年から1988年(1984年までという情報もある)まで製造された。露出計や距離計はなく、マニュアル操作。フォーカシングリングを回すと、ファインダー内にある距離ピクトグラム上に指針が動く。ゼンマイ(軍艦部ノブ)によるフィルム自動巻上げ。レンズ周囲には、絞りリングがあり、目安となるピクトグラムが印刷されている。シャッター速度は鏡胴下部には数値で表示されているが、鏡胴上部には天気マークに緑色インジケータで表示される。
|