小型ストロボ

 私は、撮影の際、ストロボをほとんど使いません。それなのに、 「小さなストロボという物体」には興味を持っています。 (「ストロボ」は、本来ストロボリサーチ社の商標で、 一般名は「エレクトリックフラッシュ」または「スピードライト」といいますが、 以下「ストロボ」と記載します。

 大きな一眼レフカメラに、大きなストロボはお似合いですが、私が使うような コンパクト機には、背の高い大きなストロボは、どうも似合わない気がしてなりません。 そこで、小さなストロボというのもがあるのか常々探していたのですが、いろいろ 集まってきましたので、ここにご紹介いたします。

機種名サイズ(横×縦×奥行)台座含まず電源
NATIONAL PE-120M60×65×22mm単3乾電池1個
KAKO PS-1040×60×39mm単3乾電池1個
RICOH SL121A39×58×33mm単3乾電池1個
YASHICA CS-1058×41×33mm単3乾電池1個
MORRIS ヒカル小町10i59×22×60mm単3乾電池1個
CANON CANOLITE D25×80×57mm単3乾電池2個
SUNPAK SP14059×65×39mm単3乾電池2個
PETRI 1877×57×35mm単3乾電池2個

 SUNPAK SP140やCANON CANOLITE Dは小さいストロボとして有名ですが、これよりさらに小さい(単3乾電池1個で動作する)ストロボが各種あることに、 大変驚きました。また、ヒカル小町10iのように、スレーブ機能があるなど小型とはいえ、多機能のものもあります。カメラにストロボが内蔵されているのが当たり前になっている今日、こんな小さな外付けストロボに魅力を感じるのでした。