距離計連動式マニュアルカメラ。コニカI型から沈胴式を廃すなどの改良を加えた機種。曲線のエプロンは、直線的だったI型より柔らかさを強調したものと言われる。シャッターチャージレバーは鏡胴にあるが、フィルムを巻き上げないとレリーズすることができないように、二重露光防止策が取られている。シャッターはKONIRAPID-MFXで、フルシンクロ(M/F/X接点)を備え、スイッチで切り替えられる。前面にあるI/Tスイッチは通常I位置で使用する。タイムシャッターを使用する時はT位置にして、シャッターをバルブにして使用する。レンズは48mm/F2.0(5群6枚構成)アンバーコーティング。
|