安原一式(鳳凰JG50)レストア
距離計2

 Range Finderをご覧いただいているある方から、 「距離計と、レンズの距離の数値が随分ずれるので、一度プロに出したところ、もともとの工作 精度が悪くて一定にならず直らないといわれました。手作り同然とはいうものの、ピントが出ない ほど精度が悪いと思われますか?」というお問い合わせをいただきました。限定生産のJG50という 機種を初めて知ったこともあり、レストアをさせていただきました。

 写真のように、なぜか、ねじ山がなめています。出荷時にこうなったか、修理時になったかは不明です。

 トップカバー裏面です。日本の一式に比べて、 メッキが雑になっているようです。
 さて、問題の距離の不一致の原因を探ります。まず、気が付いたのは、レンズを装着した際の、基準線(赤線)の位置です。随分中央からずれています。私の一式にこのレンズを装着したところ、基準線はほぼ中央にきます。ということは、このボディーに問題がありそうです。
 よく観察すると、マウント部が若干外側に出ているようです。そこで、マウントを外してみたところ、随分固くはめ込んであり、ボディーとマウントが合致していない感じでした。そこで、私の一式のマウントと交換してみることにしました。すると、きれいにはまり、基準線は改善されました。(私の一式にもきれいに入りました)この辺は、工作精度の問題なのだと思います。
 さて、不具合の症状ですが、ファインダー背面の二重像水平調整ねじで、距離計とレンズの距離表示を無限遠で合致させます。そうすると、近距離で指標が大きくずれ、さらに繰り返すうちに、そのずれの幅が変化するというものです。

 原因は、赤矢印ねじが緩んでいたことでした。(このねじにも傷がありました。どの段階で付いた傷かは不明です)このねじは、ヘリコイドと距離計を繋ぐ回転カムを固定しているねじで、これが緩むと、当然、距離計とヘリコイドの連動がくるってしまいます。したがって、一度合わせても、距離が指標が一定しなかったもの思われます。

 原因が分かったものの、距離計の調整は大変でした。遠距離で合っても近距離で合わない、この緩んでいたねじと、水平調節ねじとの兼ね合いで、試行錯誤が続きました。なんとか合致点を見つけて、数日間安定性をみてから、ご本人にお返しいたしました。工作精度が高くないのは否めない事実ですが、何とか使える範囲になったのではないでしょうか。貴重なカメラをお貸しいただき、一式レストアの情報を発信できたことに感謝申し上げます。

安原一式の内部を見るへ  鳳凰JG50作例へ